ブログ

待機児童解消を考える①〜保育園の行政コスト〜

待機児童

待機児童の解消にあたって、検討しなくてはならない課題がいくつかあります。
そのうちの一つ、コストの問題を考えます。

年齢別の詳しい資料を出している杉並区の例で見ると、ゼロ歳児ひとりを保育園で面倒見るのにかかるコストは、自己負担分を除いて年間374万円(平成24年)です。
親の負担は平均すると月あたり約2万5千円ですが、さらに月30万円以上の税金が使われています。

 

保育園コスト

 

認可保育園に入れた家庭では、税金から公的補助が月に30万円されていると考えることが出来ます。
待機児童になった家庭では、それが受け取れていないことになります。

待機児童になってしまうことを恐れて、自宅で保育する期間を短縮して、ゼロ歳児から保育園に入れようとする動きもおこっています。
このことが、ひとりあたり月30万円の無駄を出しているというとらえ方も可能かもしれません。

1歳以降でも、5歳まで一定額の税金による行政コストが発生しています。
0〜5歳までの平均だと、杉並区で年間213万円、世田谷区の場合で年間181万円となります。

 

保育園行政コスト

 

さて、このコスト面だけを考えます。
男女共同参画、少子化問題、その他のことは今回は考慮しないでおきます。

まず、かかっているコストに比べて負担金が安すぎます。
子どもを預けると、ゼロ歳児で月33万円、0~5歳通しでも月18万〜20万円程度の費用がかかるのです。
そういうことを、預ける人はわかっていないと思います。
コスト意識をきちんと持ってもらい、もう少し個人に負担してもらうことも考えないといけないかもしれません。
しかし、負担額が増えると、ただでさえ所得が低い若い人たちにとって、ますます負担になり、次の子どもを考える妨げになる可能性は出てくるでしょう。

待機児童がどのくらいいるのかという問題は別に考えますが、待機児童ひとり解消するためには月20万円のコストが必要になるということです。

コストだけを考えると、0~5歳の子どもひとりにつき、月20万円現金で渡してしまったたほうが良いかもしれません。
20万円もらえるなら、家にいて自分の子どもの面倒をみたいという親はたくさんいるでしょう。逆に保育園が空いてくるのではないでしょうか。一気に待機児童も解消です。

自分の子どもを自宅で保育することに対する給料を払うと考えると、そんなにおかしくない気もします。
自宅保育ママといったものでしょう。

今回、結論のようなものはありません。
シリーズとして続けて、他の課題についても検討してからまとめたいと思います。

コメント

    • 堤 由紀子
    • 2013年 5月 17日 11:29am

    行政っていったい何をするところなんでしょうね。橋下氏の発言擁護といい、このコスト論といい、あまりに幼稚。

    • 堤 由紀子
    • 2013年 5月 18日 1:00pm

    保育園がなんのためにあるのかをわかっていらしゃらないような…。お金をばらまけばいいというものではありませんし、コスト意識などを持ち出したりしたら、行政は何もやることがなくなってしまうと思いますよ。私たちはいったい何のために税金を払っているのでしょうか。

    • 教職員組合の方とお見受けしますが、では、保育園は何のためにあるんですか?堤さんのご高説を是非たまわりたいw 僕が考えるに、保育園を増やし、待機児童を減らすという小目的は、働く女性の負担を減らすという中目的のためにあり、ひいては少子化を解決するという大目的のためにあるわけですよね。なんか、あなたは目的の優先順位を間違えてるような気がしますが、そうじゃないかもしれないので、念のため、上の問いに答えて頂ければありがたいです。
       まさか、公務員が仕事やってるふりができなくなるからとかいう理由じゃないでしょうねw 行政がなにもやることがないなら人件費を減らしてください。ついでに税金も。

  1. >堤 由紀子
     教職員組合の方とお見受けしますが、では、保育園が何のためにあるんですか?ご高説をたまわりたいw 僕が考えるに、保育園の待機児童を減らすという小目的は、働く女性の負担を減らすという中目的のためにあり、ひいては少子化を解決するという大目的のためにあるわけですよね。なんか、あなたは目的の優先順位を間違えてるような気がしますが、そうじゃないかもしれないので、念のため、上の問いに答えて頂ければありがたいです。
     まさか、公務員が仕事やってるふりができなくなるからとかいう理由じゃないでしょうねw 行政がなにもやることがないなら人件費を減らしてください。

      • 金田 將克
      • 2013年 5月 21日 2:26am

      ここまで根本的にズレていると何言っても無駄な気はします

    • フェイスブックって、こんなかんじでリンクされるんだw いつの間に^^; 知らなかった。でもこれじゃあ僕が海老沢さんに反対してるみたいだね^^; ちなみに僕は海老沢ゆきさんは特に応援してます。東京都議選の候補の中でも、最も当選してからすぐに何をやりたいかはっきりしてるからです。海老沢ゆきさんは具体的な政策を丁寧にHPに書いてますので、ご興味のある方は、リンクからたどっていただければ幸いです。また海老沢ゆきさん関連のトピックなども別の機会に、このページで独立して立てますので、よろしくお願いします^^

    • Pa
    • 2015年 4月 05日 7:47pm

    問題にされませんが、保育士の賃金改善をしない限り、難しいと…
    20年の経歴でも、基本給20万円…
    待遇改善も必要です。

    • まま世代
    • 2016年 7月 26日 9:18am

    仕事の立場などから少しでも早く復帰しなければならないお母さんがいる一方、働く必要の無いほど充分な手当がもらえるなら働かず可愛い我が子と一緒にいたい母親も沢山いると思う。保育園の莫大な建設費、園児一人当たりにかかるコスト、人件費をかけることをするならその分の税金を子育て給付金として配分したほうが筆者のいう通りむしろ空きがでるのではないか…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP